おおののあずまひと

おおののあずまひと
おおののあずまひと【大野東人】
(?-742) 奈良時代の武将。 蝦夷(エゾ)征伐に参加。 のち鎮守府将軍・陸奥按察使(アゼチ)を歴任。 藤原広嗣の乱を平定した。 多賀城を築く。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”